コスパ最適化ブログ

当サイトのリンクは広告です。

2024年 ふるさと納税おすすめ

セール速報

※去年のセール開催日時を参考にしている為、時間がズレる事が御座います。

詳細な情報は楽天市場トップページをご覧ください

 

忙しい人向けの要約

このページの概要です。

  1. 自分の寄付上限額を調べよう

    ふるさと納税 かんたんシミュレーター

  2. SPIを盛る
  3. セールなどポイント還元率が高い日にふるさと納税をする
  4. しっかり手続きをする

ふるさと納税の流れ

※ふるさと納税についての解説なので知っている方は次の章まで読み飛ばしてください。

 

ふるさと納税のフローチャート。1寄付金上限を調べる2ふるさと納税で購入する3手続きをする4翌年の税金が安くなる

特に難しい事は無いですが

  1. 寄付金上限額を調べて
  2. ふるさと納税で購入して
  3. 手続きをして
  4. (自動で)翌年の税金が安くなる

という流れになります。

例えば10万円ふるさと納税をして沢山物を貰っても、税金が98000円安くなるから結局2000円でたくさん物が買えてお得!!という制度です

それぞれについて詳細に説明します

 

寄付金上限額を調べる

このサイトから「今年の年収予想」や「家族構成」を記載するだけで寄付上限額の目安が計算できます。

ふるさと納税 かんたんシミュレーター

この金額以内であれば何個ふるさと納税をしても、いくらふるさと納税しても実質2000円払うだけでお買い物ができます。

 

※例えばふるさと納税で10万円支払った場合、翌年に住民税などが98000円安くなるので実質2000円という表現をしました。

ふるさと納税で購入

楽天ふるさと納税等の「ふるさと納税対象サイト」で寄附を申し込みます。

ここで「高い!」と思う方が多くいると思いますが、寄付金上限額以内であればいくら買ってもトータルでは実質2000円なのでかなりお得です。

例えばこちらのトイレットペーパーはティッシュ30箱と48ロールで10000円します。


 

しかし、寄付上限額以下であればどれだけ払っても実質2000円になるので

これを10個買って10万支払っても翌年の住民税が98000円引かれるので実質2000円で大量のティッシュが貰える事になります。お得!

 

このページで「更にお得に買う方法」を伝授するので最後まで必見です!

 

手続きをする

基本は面倒な確定申告で申請します。

 

しかし下の2つの条件を満たしている場合

  • 寄附先が5自治体以下
  • ふるさと納税以外で確定申告する必要がない

大幅に簡略化された「ワンストップ制度」を利用することが可能です

 

確定申告の場合

 

  1. 確定申告書Aの⑲に寄附先の所在地名称・金額を記載する
  2. 寄附金控除に関する証明書」を添付する

で完了です。

詳細はコチラ

 

ワンストップ制度

商品についてくる「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」を記入して身分証明書※のコピーと一緒に郵送するだけです。

申請書には

  1. 名前電話番号やマイナンバーなど個人情報
  2. 寄附日・金額

などを書くだけで大丈夫です。

もし万一商品についていない・年末に申し込んだからいち早く送付したい場合はコチラからダウンロードできます。

※身分証明書のコピーは以下の3通りのコピーです

申請方法3種類。1マイナンバーカード裏表2マイナンバー通知カードかマイナンバー記載の住民票のどちらかに加えて運転免許証かパスポートの組み合わせ3マイナンバー通知カードかマイナンバー記載の住民票のどちらかに加えて健康保険証年金手帳公的書類のうち2点

詳細はコチラ

 

また、「オンライン申請対応」の自治体はオンライン申請で更に手続きを簡略化することが可能です!

詳細はコチラ

翌年の税金が安くなる

特に手続きする必要はありません。住民税と所得税が減ります。

ただしワンストップ制度を利用した場合は、所得税は減りませんがその分住民税が更に安くなります。

①寄附金上限額以下の場合

税金が「寄附金-2000円」安くなります。

②寄附金上限額以上の場合

税金が「寄附金上限額-2000円」安くなります

https://i.gyazo.com/22cb06f9991a3e5d14e34c3e2e569448.png

https://i.gyazo.com/62f7103ab55a3e5c8b0e3e5a596f6871.png

https://i.gyazo.com/e63b9dbf259893b445dc2bb58862ab71.png

お得にふるさと納税をする

ふるさと納税は最終的に実質2000円の支払いですが、申し込む時点では高額な支払いが発生します(その分翌年の税金が安くなります)

そこで、「高額な支払い時に大量にポイントを貰う」という戦略が非常に有効です

10万円ふるさと納税する人はポイント還元率2%を目指せば2000ポイント以上獲得できるので実質無料(それどころかポイントをいっぱい貰える)更に商品を一杯貰えるという非常にお得な制度に変身します!

 

ポイント獲得のコツ① SPUの下準備をする

楽天のSPUには以下の物があり最大で16%の還元率にできます!

これは10万円買い物をしたら1.6万ポイントも貰えるという事です!

楽天会員 1
楽天モバイル 3
楽天モバイル決済 0.5
楽天ひかり 1
楽天カード 1
楽天カード特典 1
楽天プレミアムカード 2
楽天銀行+楽天カード 1
楽天証券 投資信託 0.5
楽天証券 米国株式 0.5
楽天ウォレット 0.5
楽天トラベル 1
楽天市場アプリ 0.5
楽天ブックス 0.5
楽天Kobo 0.5
楽天Pasha 0.5
楽天Fashion 0.5
楽天ビューティ 0.5
楽天ウェブ検索 1
合計 17

引用元: SPU (※楽天ウェブ検索はSPUのページにないです)

この中でも特に条件達成が簡単な物をピックアップすると

楽天会員 1
楽天カード 1
楽天カード特典 1
楽天銀行+楽天カード 1
楽天市場アプリ 0.5
楽天Fashion 0.5
楽天ビューティ 0.5
楽天トラベル 1
楽天ウェブ検索 1
合計 7.5

です。詳細に書いていきます。これらをピックアップして紹介していきます

※注意

これらのサービスを利用する前に必ずコチラからエントリーする事を強く推奨します

楽天のサービスを始めて使う場合、サービスごとに1000ポイント貰えます

初めてサービスを使うごとに1000ポイントプレゼントキャンペーン

(シルバー会員以上はこちらの会員優待ページもエントリーすると良いです)

楽天会員

特に難しい事は無く、楽天市場サイトの右上から会員登録をするだけです。

 

楽天カード

年会費無料なので、普段使いしないでオッケーです。

  1. どこで使っても基本1%
  2. 楽天市場で+1%
  3. (楽天銀行引き落としで+1%)
  4. 後述しますが、5と0の付く日にポイント+2%
  5. 発行時ポイントプレゼント

と、楽天カードを作るだけで、大量にポイントが貰える上に、合計で4%~5%もポイントが貰えるようになります。

楽天カード入会で7000ポイントプレゼント

楽天カード詳細はコチラから

 

楽天プレミアムカードはここから更に2%のポイントが付き、更に(誕生日月/火木曜日)には1%のポイントがついて最大+3%ですが、年会費11000円が発生するため元を取るためには楽天市場で37万円以上買い物が必要です。

寄付上限額が37万以上の方や、1年間に楽天市場で37万円以上買い物する方、その他プレミアムカードに付随する空港ラウンジの利用権を利用したい方は検討すると良いです。

プレミアムカード詳細はコチラから

 

楽天銀行

楽天カードの引き落とし先を楽天銀行にすると+0.5%です。

更に給与・賞与・年金受け取りいずれかに設定すると+0.5%されます。

今回のふるさと納税とは関係ないですが、楽天証券と楽天銀行の自動入出金設定「マネーブリッジ」をすると、金利を大手銀行の100倍の0.10%にすることができます。300万預金すれば一年で3000円も貰えます。

詳細はコチラ

 

楽天市場アプリ

注文時に楽天市場のアプリを利用するだけで+0.5%還元です。

パソコンしかない方はスマホのエミュレーターを使うとできると思います(未検証)

詳細はコチラ

 

楽天ファッション

楽天ファッションとは、ファッション関連に特化した楽天市場です。

こちらを利用して買い物をするとポイント+0.5%です。

 

楽天ファッションは注文金額が合計で3980円以上の場合送料が無料になります。

※「楽天ファッションアプリ」を利用する必要があります。

 

詳細はコチラ

 

楽天ビューティ

楽天ビューティで3000円以上利用するとポイント+0.5%です。

髪を切る際やネイルエステマッサージなど色々あるのでそこまで難しくないです。

 

詳細はコチラ

 

楽天トラベル

楽天トラベルで5000円以上予約して利用した場合にポイント+1%です。

 

今なら全国旅行支援で「20%割引」「地域クーポン2000円」貰えるので少しお得です。

全国旅行支援

詳細はコチラ

 

楽天ウェブ検索

楽天ウェブ検索は、楽天が提供するウェブ検索/ブラウザアプリです。

このページからエントリーした上で1日5口5日間以上検索すると楽天市場のポイント+1%です。

(ブラウザ拡張機能はコチラ)

(スマホアプリダウンロードはコチラ)

詳細はコチラ

 

ポイント獲得のコツ② セールを活かす

楽天スーパーセール」という物を聞いたことがあると思います。

この期間中は楽天市場の殆どの商品が割引になったり、お得なクーポンが貰えたり獲得ポイントが増えます。

楽天スーパーセール

ふるさと納税では割引やクーポンは関係ないですが、「お買い回りポイント」というポイントを獲得可能です。

 

お買い回りポイント

様々なお店が出品している楽天市場ですが、期間中に購入したお店の数に応じてポイントが貰えます。(1000円以上購入した店舗数-1)%のポイントが貰えます。

最大で10店舗で買うとポイントが+9%されます(上限7000ポイント)

 

楽天でふるさと納税をする最大のメリットはこの「お買い回りポイント」です。

特にカードを発行する必要なくポイント9%も貰えるのでお得です

 

複雑なので簡単に獲得ポイントなどが計算できるツールを作成しました。気になる方はお試しください。

楽天ふるさと納税ツール

あくまで期間中に10店舗で買えば良いので、ふるさと納税だけで10店舗買う必要はありません。

簡単に獲得ポイントを盛るための1000円の商品といった物も多数存在します。

超ポイントバック祭り

最大で+6%と楽天スーパーセールには劣りますが、「お買い回り店舗数」ではなく「購入金額」に応じて獲得ポイントが変わります。

7万円以上で+6%です。

 

ポイント獲得のコツ③ セール期間内で一番お得な日に買う

楽天では

「(楽天カード限定)毎月5と0の付く日にポイント+2%

楽天が勝利した翌日ポイント+1%

毎月18日はご愛顧感謝デー 最大+3%(会員ランクに依存)」

(15-25歳の人限定 楽天学割特典) 水曜日10時-木曜10時注文時+2%

 

という物があります

エントリーが必要となりますが、非常にお手軽にポイントが増えるのでオススメです

 

ポイント獲得のコツ まとめ

  1. SPUを盛る
  2. セール期間中にふるさと納税する
  3. 可能であればその中で少しでもポイントが盛れる日に注文する

これが今回のまとめになります。

 

おまけ 連動企画を見逃さない

楽天のセール中に楽天モバイルに申し込むとポイント+9%(上限3000ポイント)という企画があったりします。

楽天スーパーセール期間中に楽天モバイルに申し込むとポイント+9%

獲得ポイント上限に気を付ける

楽天SPUのページの一番下などを見ると分かりますが、それぞれ+〇%には上限ポイントが設定されています。

そのポイントに注意してふるさと納税をすると良いです。

ただ、一つ一つ計算するのは非常に手間なので、影響の大きなセールポイントだけ気を配れば大丈夫です。

 

最大で+9%、上限7000ポイントなので、1回のセールで77777円を超えないようにしましょう。

 

ふるさと納税 おすすめの品

贅沢をしてお肉フルーツを買うのも良いのですが、届くのが少し遅かったり、大量に届いて冷蔵庫/冷凍庫に入りきらないといった事が起こるので筆者は冷蔵品・冷凍品を避けるようにしています。

筆者が独断と偏見で選ぶオススメの返礼品をご紹介します

 

見ていく中で間違いなく「近くのスーパーより高い!!!」と感じると思いますが、

どれだけ買っても寄付上限額以下なら実質2000円になることを考えたら安いです。

 

よくある誤解として、商品1つにつき自己負担額が2000円と思う方が居ますが1年で2000円です。例えばふるさと納税を50か所にしたとしても自己負担額は2000円です。

お米

お米を近所のスーパーで買って家まで運ぶのは大変ですよね

楽天ふるさと納税では「お米の定期便」という物があります。これを活用すればわざわざスーパーに買いに行く手間も無くなりますし何より「お得」です。

 

たとえばコチラ


 

毎月5kgのこしひかりを6回で計30kgのお米が貰えます。便利。

 

お米の定期便はコチラ

 

寝具

人間の生涯睡眠時間は28年と言われています。

毎日寝るので睡眠の質を高めて仕事や育児などの疲れを癒す為に少しでも良い寝具を買おうと思ってお店に行っても少し高くて安めの奴を選んだりする人も居ると思います。

ふるさと納税であれば「実質2000円だしお買い得!」という感覚で買えるので非常にオススメです。

 

寝具はコチラ

 

旅行クーポン

コロナが収束し始め久しぶりに旅行を考えている方などにオススメです。

 

注意として、クーポンの付与日から3年などの「有効期限」が存在するので失効しないように注意してください。

旅行クーポンはコチラ

 

椅子

筆者はコロナ禍に完全リモートワークに移行した為毎日長時間椅子に座っています。

安い椅子だと腰に多大な負荷がかかりますが高い椅子だと負荷が軽減されます。

リモートワークの人は有力な選択肢になると思います

もっと高くて快適なアーロンチェア欲しい

椅子はコチラ